
松十草飯碗(大) 2,800円
径 12cm 高 7cm
松十草飯碗(小) 2,800円
径 10.5cm 高 5.8cm
十草(とくさ)と呼ばれる縦線模様を無数に引いて、伝統九谷の色絵により小さく松の葉模様を描いて繋いでいます。
ほっこりとご飯を楽しめるご飯茶碗です。
![]() |
黄、緑、紫で松の葉っぱを表現しています。 黄色を多めにして、紫、緑がアクセントになっています。葉の中心は赤を入れています。 |
![]() |
内側深めまで線を入れて十草模様のよさを出しています。 見込みに絵付けはせずに白地を残しています。 |
![]() |
丸く安心感のあるかたち。手に持っているのは大きいほうの飯碗です。 |
|
|
|
鈴木晶子 陶歴
1969 福井県生まれ
1992 金沢大学文学部考古学コース卒業
1993 九谷焼技術研修所基礎コース卒業
1998 独立
2001 九谷焼自立支援工房入所
2004 能美市緑ヶ丘にて陶房「あのじ屋」を開く