理節 動物小紋面取組湯呑 一組
(大)径7.9cm 高8.4cm
(小)径7.9cm 高8cm


ものすごく細かい小紋たちの上部に描かれているのはかわいい動物たちです。ギャップの大きさがおもしろいお湯呑です。
表面は削って面をとってあり、持ちやすく軽く作られた秀逸な形です。

★上記の品は メール 又はTEL 076-221-2039までお問い合わせ下さい。




繊細な染付の絵付けの技術と、小さいながら動きが感じられる動物たち。
それぞれの物語が思い起こされます。



側面を削ることによって面を取り、持ちやすく作っています。
裏から見るとその形状がわかります。しっかり感がありながら、軽く扱いやすいお湯呑です。
裏に描かれた銘も素敵ですね。









理節(りせつ) 陶歴

<推薦の言葉>
理節君の人柄はやさしい、仕事に若さと誠実さがあるように思う。
今後も基本を大切にして根気よく研鑽精進することを祈っている。

平成七年二月
宮内庁食器製作
妙泉陶房 山本長左

陶歴

平成元年 妙泉陶房弟子入り
平成4年 第三十四回一水会公募展入選
平成5年 第十六回伝統九谷焼工芸展入選
平成5年 第三十五回一水会公募展入選
平成6年 第十七回伝統九谷焼工芸展入選
平成6年 第三十六回一水会公募展入選
平成7年 独立
平成7年 パルファンで個展
平成8年 スパジオで個展
平成9年 小松空港個展
平成11年 第二十二回伝統九谷焼工芸展入選
平成14年 新潟三越で個展
平成15年 金沢城・兼六園大茶会工芸作品公募展奨励賞
平成15年 新潟三越で個展
平成19年 伝統工芸石川支部入選
平成25年 伊勢丹本店紅ミュージアム「未来の匠」展
平成25年 銀座松屋 九谷理節展
平成27年 銀座和光 女流陶芸家二人展
平成30年 銀座和光 女流陶芸四人展



理節 格子草花文組湯呑 一組
(大)径7.8cm 高8.2cm
(小)径7.7cm 高7.8cm


格子を組んで間取られた中にたくさんの草花が描かれた夫婦湯呑です。
削って面を取ってあるかたちはしっかり感があり軽い。秀逸な形です。

★上記の品は メール 又はTEL 076-221-2039までお問い合わせ下さい。




いくつもの季節の草花が目を楽しませてくれます。
鳥がさっそうと飛ぶ姿が入ることで全体に躍動感が生まれています。



普段は見えにくいところまで手をかけて絵付けされています。遊び心も満載ですね。









理節(りせつ) 陶歴

<推薦の言葉>
理節君の人柄はやさしい、仕事に若さと誠実さがあるように思う。
今後も基本を大切にして根気よく研鑽精進することを祈っている。

平成七年二月
宮内庁食器製作
妙泉陶房 山本長左

陶歴

平成元年 妙泉陶房弟子入り
平成4年 第三十四回一水会公募展入選
平成5年 第十六回伝統九谷焼工芸展入選
平成5年 第三十五回一水会公募展入選
平成6年 第十七回伝統九谷焼工芸展入選
平成6年 第三十六回一水会公募展入選
平成7年 独立
平成7年 パルファンで個展
平成8年 スパジオで個展
平成9年 小松空港個展
平成11年 第二十二回伝統九谷焼工芸展入選
平成14年 新潟三越で個展
平成15年 金沢城・兼六園大茶会工芸作品公募展奨励賞
平成15年 新潟三越で個展
平成19年 伝統工芸石川支部入選
平成25年 伊勢丹本店紅ミュージアム「未来の匠」展
平成25年 銀座松屋 九谷理節展
平成27年 銀座和光 女流陶芸家二人展
平成30年 銀座和光 女流陶芸四人展



鈴木晶子 梅組湯呑 一組 4,200円(税込 4,620円)
               大・小各一個 2,100円(税込2,310円)
大・径 8cm 高 9.8cm
小・径 7.5cm 高 9cm


すっきりとした白地につぶらな梅のつぼみが映えます。
謙虚ながら色絵九谷の魅力がよく出ているお湯呑です。



ざっくりとした線がうまく梅の枝ぶりを表しています。
高台部分を緑で彩るのは珍しいですね。梅の葉の緑とうまくマッチしています。


お湯呑の周り全部に梅の枝は描かれています。
洒落ていて落ち着いた様もあるお湯呑です。






◆ 鈴木晶子 梅組湯呑 一組 4,200円(税込 4,620円)
個  









◆ 鈴木晶子 梅湯呑・大 2,100円(税込2,310円)
個  









◆ 鈴木晶子 梅湯呑・小 2,100円(税込2,310円)
個  







鈴木晶子 陶歴

1969 福井県生まれ
1992 金沢大学文学部考古学コース卒業
1993 九谷焼技術研修所基礎コース卒業
1998 独立
2001 九谷焼自立支援工房入所
2004 能美市緑ヶ丘にて陶房「あのじ屋」を開く





花文ポット 2,800円(税込3,080円)
高 11.7cm(蓋持ち手含む)容量 250cc



椿をモチーフとした、お花がドット柄のように描かれたポットです。



お花の輪郭などは赤を塗った後、削る事によって線を出しています。
めしべの黄色部分も一度削って白地を出してから黄色を塗っています。




ふたもかわいい。
お花のすき間を塗り埋めている水色のような色は、もともと緑から調合を変えて作った色です。やわらかくて明るい、よい色ですね。
中には深めの網が入っていてシンプルな造りです。洗うのもかんたんです。






容量は250ccになります。
持ちやすく、普段使いにぴったりです。




◆ 花文ポット 2,800円(税込3,080円)
個  













谷敷正人 吉田屋黄地ひし文夫婦湯呑 一組 11,000円(税込12,100円)
               大・小各一個 5,500円(税込6,050円)
大・径 7.8cm 高 9cm
小・径 7.2cm 高 8.2cm


九谷焼の黄色を厚く手描きで塗り溜めたお湯呑です。
黄色に紺青の椿、赤の梅、袴に塗られた緑のコントラストが伝統九谷ならではの個性となっています。



椿と梅を囲う色は紫。その紫に覆いかぶさるくらい黄色が厚く塗られているのがわかります。
椿を描いている赤は一般的な赤とは違い、厚みが出る赤を新しく作り出し絵付けに用いています。


厚みのある黄色がラインのところでなんとか留まり、濃淡となって表れています。
その下に塗られた緑の色も素敵です。



サイドには五彩の赤でひし文様を入れてワンポイントになっています。
持ち手のかたちに沿って釉薬がたまり、色が深くなっています。



見た目より軽く、使いやすいかたちです。扱いやすさも大事ですね。






◆ 谷敷正人 吉田屋黄地ひし文夫婦湯呑 一組 11,000円(税込12,100円)
個  









◆ 谷敷正人 吉田屋黄地ひし文湯呑・大 5,500円(税込6,050円)
個  









◆ 谷敷正人 吉田屋黄地ひし文湯呑・小 5,500円(税込6,050円)
個  







谷敷正人 陶歴

昭和30年 石川県小松市に生れる。
昭和50年 文化勲章受章者浅蔵五十吉先生に師事
昭和55年 日展入選以後連続入選
平成14年 石川新県庁議会庁舎
     エントランスホール陶板作成
平成16年 現代美術展佳作賞受賞「椿の器」
平成18年 現代美術展北国新聞賞受賞「漂う」
東京、大阪、金沢などで個展多数



招き猫湯呑 1100円(税込1210円)
(MANEKINEKO TEA CUP)
径 7cm 高 8.1cm

招き猫飯碗 1600円(税込1760円)
(MANEKINEKO RICE BOWL)
径 10.3cm 高 5.6cm

ちょっととぼけた表情のかわいい招き猫。小さめの飯碗・湯呑です。

高台をまたいで招き猫を描くなんて、おもしろいですね。




◆ 招き猫湯呑と飯碗のセット 2700円(税込2970円)

個  



◆ 招き猫湯呑 1100円(税込1210円)

個  



◆ 招き猫飯碗 1600円(税込1760円)

個  







眉石 山ぶどう・あけびポット 各4000円(税込4400円)
(BISEKI YAMABUDO・AKEBI TEA POT)
高 11.7cm(蓋持ち手含む)

急須としてはひとまわり大きいサイズのポットです。山ぶどうはさわやかなデザイン、あけびはその形状からぷっくり膨らんでいるように見えます。

中に網が入っています。蓋の持ち手も大きめで、持ちやすくできています。




◆ 眉石 山ぶどうポット 4000円(税込4400円)

個  



◆ 眉石 あけびポット 4000円(税込4400円)

個  



眉石(びせき) 陶歴

昭和51年
金沢美術工芸大学油絵卒業
昭和52年
石川県九谷工芸高等訓練校修了 同校長高陶岳氏に師事する
その一方山近剛先生に九谷上絵を学ぶ
陶磁器科技能照査合格 石川県知事賞受賞
昭和61年以降
九谷焼実務研修所実務者コース卒業
第十一回陶光会展に「てまり」壷初入選
第十二回陶光会全国陶芸展に「染付アカンサス紋壷」入選会友推挙される
第十五回陶光会展に「輪になって踊ろう」天目抜絵鉢出品佳作賞受賞
第十六回陶光会展に「ラディッシュ紋壷」奨励賞受賞 会員推挙される
第十七回陶光会展に「乱舞」赤字金銀襴手喰籠が仙台展選抜作品となる
第十八回陶光会展に「乱舞」釉裏紅象嵌釉彩壷入選
第十九回陶光会展に「枯れ葉舞う」金銀彩色絵飾り皿入選




花文湯呑飯碗揃 6600円(税込7260円)
湯呑
(大)径 7.6cm 高 8.8cm
(小)径 7.3cm 高 8cm
飯碗
(大)径 11.3cm 高 6cm
(小)径 10.3cm 高 5.6cm

素朴な手描きの線がかわいいんですよね。

九谷焼のほかではあまり見ない柄。ぽっこりとした形が手になじみます。




◆ 花文湯呑飯碗揃 6600円(税込7260円)

個  




花文湯呑 各1,500円
(大)径 7.6cm 高 8.8cm
(小)径 7.3cm 高 8cm



◆ 花文組湯呑(2つ組) 3200円(税込3520円)

個  




<<単品>>
◆ 花文湯呑(大・青) 1600円(税込1760円)
個  











◆ 花文湯呑(小・赤) 1600円(税込1760円)

個  




花文飯碗 各1700円(税込1870円)
(大)径 11.3cm 高 6cm
(小)径 10.3cm 高 5.6cm



◆ 花文組飯碗(2つ組) 3400円(税込3740円)

個  






<<単品>>
◆ 花文飯碗(大・青) 1700円(税込1870円)

個  




◆ 花文飯碗(小・赤) 1700円(税込1870円)

個  







ゆずポット 2600円(税込2860円)
高 11.7cm(蓋持ち手含む)

お客様のご要望から生まれたゆず柄のポット。少しふくらんで立体的に見える九谷の顔料により、ぽっこりとしたゆずの雰囲気がよく出ています。

中には大きめの網が入っており、日本茶、紅茶どちらもにもお使い頂けます。同柄のお湯呑がありますので、揃えてもとってもかわいいですよ。




◆ ゆずポット 2600円(税込2860円)

個  







ゆずポットと組湯呑のセット 5000円(税込5500円)
ポット: 高 11.7cm(蓋持ち手含む)
湯呑(大) 径 7.5cm 高 8.5cm
湯呑(小)径 6.7cm 高 7.7cm

ぽっこりとした九谷の黄色を生かしたゆず柄のセット。

ポットはお湯呑2杯分、余裕で入ります。




◆ ゆずポットと組湯呑のセット 5000円(税込5500円)

個  







眉石 山ぶどうポットと組湯呑のセット 8400円(税込9240円)
ポット: 高 11.7cm(蓋持ち手含む)
湯呑(大): 径 7.4cm 高 8.6cm
湯呑(小): 径 7.2cm 高 8.2cm

染付山ぶどうのポットと湯呑。品が良くて、使い易いです。

ポットにはお湯呑2杯分余裕でお茶が入ります。




◆ 眉石 山ぶどうポットと組湯呑のセット 8400円(税込9240円)

個  




眉石(びせき) 陶歴

昭和51年
金沢美術工芸大学油絵卒業
昭和52年
石川県九谷工芸高等訓練校修了 同校長高陶岳氏に師事する
その一方山近剛先生に九谷上絵を学ぶ
陶磁器科技能照査合格 石川県知事賞受賞
昭和61年以降
九谷焼実務研修所実務者コース卒業
第十一回陶光会展に「てまり」壷初入選
第十二回陶光会全国陶芸展に「染付アカンサス紋壷」入選会友推挙される
第十五回陶光会展に「輪になって踊ろう」天目抜絵鉢出品佳作賞受賞
第十六回陶光会展に「ラディッシュ紋壷」奨励賞受賞 会員推挙される
第十七回陶光会展に「乱舞」赤字金銀襴手喰籠が仙台展選抜作品となる
第十八回陶光会展に「乱舞」釉裏紅象嵌釉彩壷入選
第十九回陶光会展に「枯れ葉舞う」金銀彩色絵飾り皿入選




赤青てまり湯呑 各1550円(税込1705円)
(大・青)径 7.5cm 高 8.2cm
(小・赤)径 7cm 高 7.8cm

なつかしさを感じるてまりの図柄。かわいい和風のお湯呑です。


刷毛塗りの濃淡が手描きの味。また、ろくろ目を残すことで持ちやすくしてあります。



◆ 赤青てまり組湯呑(2つ組) 3100円(税込3410円)

個  







<<単品>>
◆ てまり湯呑(大・青) 1550円(税込1705円)

個  



◆ てまり湯呑(小・赤) 1550円(税込1705円)

個  







ゆず湯呑 各1300円(税込1430円)
(大)径 7.5cm 高 8.5cm
(小)径 6.7cm 高 7.7cm

九谷の黄色でゆずを表現したかわいい湯呑です。


ゆずのふちどりを赤、青で違えています。ちょっと手間をかけることで個性が出ますね。



◆ ゆず組湯呑(2つ組) 2600円(税込2860円)

個  







<<単品>>
◆ ゆず湯呑(大) 1300円(税込1430円)

個  



◆ ゆず湯呑(小) 1300円(税込1430円)

個  







お雛様の器たちのセット 9300円(税込10230円)
飯碗: 径 10cm 高 5.2cm
湯呑: 径 6.6cm 高 7.3cm
れんげ: 長 14.5cm
小皿: 径 9.3cm
長皿: 23.6cm x 12.4cm

やわらかな色絵が華やかな、お雛様を描いたとってもかわいい器たちです。

素朴な手描きの線は、何年経っても飽きがきません。




◆ お雛様の器たちのセット 9300円(税込10230円)

個  







お雛様飯碗 2400円(税込2640円)
径 10cm 高 5.2cm



◆ お雛様飯碗 2400円(税込2640円)

個  







お雛様湯呑 2200円(税込2420円)
径 6.6cm 高 7.3cm



◆ お雛様湯呑 2200円(税込2420円)

個  







お雛様れんげと小皿 2200円(税込2420円)
れんげ: 長 14.5cm
小皿: 径 9.3cm



◆ お雛様れんげと小皿 2200円(税込2420円)

個  







お雛様長皿 2500円(税込2750円)
23.6cm x 12.4cm



◆ お雛様長皿 2500円(税込2750円)

個  







かぶ組湯呑(2つ組) 2,300円
(大)径 7.5cm 高 8.5cm
(小)径 6.7cm 高 7.7cm




定番のかぶ柄の組湯呑です。青は染付で、赤は色絵に掻き落しで輪郭をつけています。



◆ かぶ組湯呑(2つ組) 2,300円

個  






染椿組湯呑(2つ組) 4,000円
(大)径 8.2cm 高 8.8cm
(小)径 7.6cm 高 8.4cm

今ではかなりポピュラーとなった染付椿の図柄の組湯呑です。石素地に少し土を混ぜる事で、やわらかな質感を出しています。



渕が反り型の湯呑は、持ちやすく飲みやすいですヨ。



◆ 染椿組湯呑(2つ組) 4,000円

個  






とんぼ組湯呑(2つ組) 2600円(税込2860円)
(大)径 7.6cm 高 8.8cm (小)径 7.3cm 高 8cm

人気のとんぼの図柄の組湯呑です。すっきりと飽きの来ないデザインです。

反り型、腰張りのかたちは持ちやすく、飲みやすいですヨ。



◆ とんぼ組湯呑(2つ組) 2600円(税込2860円)

個  






お雛様湯呑 1800円(税込1980円)
径 6.6cm 高 7.3cm
お雛様飯碗 2400円(税込2640円)
径 10cm 高 5.2cm

かわいらしいお雛様を描いた湯呑、飯碗です。飯碗にはやさしい色絵で桜の絵も描かれています。



飯碗の中にお雛様。年中問わず評判のよい品です。



◆ お雛様湯呑 1800円(税込1980円)

個  



◆ お雛様飯碗 2400円(税込2640円)

個  






鯉のぼり湯呑 1,800円
径 6.6cm 高 7.3cm
鯉のぼり飯碗 2,400円
径 10cm 高 5.2cm

かわいい鯉のぼりを描いたお湯呑と飯碗です。


碗の内側にも鯉のぼり。うろこの一枚一枚まで手描きです。愛嬌のある顔をしていますヨ。



◆ 鯉のぼり湯呑 1,800円

個  



◆ 鯉のぼり飯碗 2,400円

個