
1つ 1600円(税込1760円)
径 14cm 高 4.5cm
食卓が明るくなる、かわいいゆずの取鉢です。
手塗りのぷっくりとした黄色と素朴な輪郭の線が、手づくりの愛らしさを感じさせてくれます。
![]() |
![]() |
ざっくりとした線がうまく梅の枝ぶりを表しています。 高台部分を緑で彩るのは珍しいですね。梅の葉の緑とうまくマッチしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お湯呑の周り全部に梅の枝は描かれています。 洒落ていて落ち着いた様もあるお湯呑です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
古くから描かれる網目模様に色絵の松竹梅と点の配置が絶妙です。 |
![]() |
![]() |
丸っこくてかわいいかたち。 内側にまで網絵を描いてあるうどん鉢なんてそうありません。 縁を少し反らしてあるので持ちやすくできています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
さわやかさにちょっと渋さも足した藍の色です。 素焼きに染み込む呉須の濃淡により手描きの筆の動き見て取れます。 手づくりによるろくろを引いたあとの線も見えます。 |
![]() |
愛嬌のあるかわいらしいあけびの実。 見れば見るほど好きになります。 |
![]() |
![]() |
軽く、やさしい手ざわりの器です。 使いやすく食卓を明るくしますので毎日並ぶ、お気に入りになると思います。 |
|
|